Askthewind’s diary

個人的なメモ

はてなブログの公式テーマEpicをレスポンシブデザインにしてみた

             ↑iPhone↑                               ↑iPad↑                                                       ↑Laptop↑   

↑上の画像が表示結果だよ↑

ベーシックなデザインで最も利用者の多いオフィシャルテーマ「Epic」。

レスポンシブデザインに対応してないのでレスポンシブデザインにするCSSの追加コードを作りました。

公式テーマ「Epic」専用のCSSになります。

他のレスポンシブデザインに対応してない公式テーマでは使えません。

自分用の備忘録としてCSSソースコードを残しておく。

↓使う方はこのままコピペでどうぞ↓


/* EpicをレスポンシブデザインにするCSSコード */
/* Add Responsive design CSS for Theme Epic Responsive: yes */

*,
*::before,
*::after {
    box-sizing: border-box
}
@media (max-width: 959px) {
    #container {
        max-width: 93.75%
    }
    #content-inner {
        display: flex;
        justify-content: space-between;
        width: 100%
    }
    #wrapper {
        float: none;
        width: 72%
    }
    #box2 {
        float: none;
        width: 24%
    }
    #box1 {
        float: none;
        width: 0
    }
    #top-box {
        margin: 20px 30px
    }
    #main {
        float: none;
        max-width: 100%;
        padding: 0
    }
    .entry {
        max-width: 100%
    }
    .entry img {
        height: auto;
        max-width: 100%
    }
    .date { 
        display: inline;
        position: initial
    }
    .date a { 
        display: inline-block;
        margin-right: .5rem
    }
    .date-last-updated {
        font-size: 1rem
    }
    .date-last-updated .blogicon {
        margin-top: -.15em
    }
    .entry-header-menu a {
        display: none!important
    }
    .breadcrumb-gt:nth-last-of-type(2),
    .breadcrumb-child:last-of-type {
        display: none
    }
}
@media (max-width: 767px) {
    #content-inner {
        flex-direction: column
	}
    #wrapper,                                                    
    #box2 {
        width: 100%
	}
    #blog-description {
        display: none
    }
    .archive-entries {
        overflow-wrap: break-word
    }
}
@media (min-width: 480px) and (max-width: 767px) {
    #box2 #box2-inner {
        display: grid;
        grid-template-columns: 1fr 1fr;
        gap: 30px
}

/* End EpicをレスポンシブデザインにするCSSコード */
/* End Add Responsive design CSS for Theme Epic Responsive: yes */

公式テーマ「Epic」

blog.hatena.ne.jp

 

 

はてなブログの公式テーマEpicのエントリー記事の幅を100px広げてみた

↑上の画像が実行結果だよ↑

ベーシックなデザインがとても美しいオフィシャルテーマ「Epic」の日付部分をタイトルの上に表示してコンテナの幅を広げずにエントリー記事の部分を100px広げてみた。

更にシンプルになってこれはこれでかっちょえー笑

自分用の備忘録としてCSSソースコードを残しておく。

↓使う方はこのままコピペでどうぞ↓


/* Epicのコンテナの幅を広げずにエントリー記事の幅を100px広げる */

.date {             
    display: inline;
    position: initial
}
.date a {
    display: inline-block;
    margin-right: .5rem
}
.date-last-updated {
    font-size: 1rem
}
.date-last-updated .blogicon {
    margin-top: -.15em
}
#box1 {
    float: none;
    width: 0
}
#top-box {
    margin: 20px 30px
}
#main {
    float: none;
    padding: 0;
    width: 660px
}

/* End Epicのコンテナの幅を広げずにエントリー記事の幅を100px広げる */

公式テーマ「Epic」

blog.hatena.ne.jp

はてなブログの公式テーマEpicのサイドバーのアイキャッチ画像にタイトルリンクを重る

ベーシックなデザインが人気のオフィシャルテーマ「Epic」のサイドバーの注目記事と最新記事のアイキャッチ画像にタイトルリンクを重ねて見た。

アイキャッチ画像を設定するとタイトルリンクがしりすぼみになるのでアイキャッチ画像にタイトルリンクを重ねたよー。

Epicのリンクカラーを背景色にしてopacityで透過してるんだよ。

自分用の備忘録としてCSSソースコードを残しておく。


/* Epicのサイドバーのアイキャッチ画像にタイトルリンクを重る */

#box2 .hatena-urllist {
    margin: 0;
    padding: 0
}
#box2 .urllist-item {
    position: relative
}
#box2 .urllist-image {
    display: block;
    float: none;
    height: auto;
    margin: 0;
    max-width: 100%;
    padding: 0;
    width: 180px
}
#box2 .urllist-title-link {
    background-color: #256fba;
    color: #fff;
    display: -webkit-box;
    -webkit-line-clamp: 2;
    -webkit-box-orient: vertical;
    font-weight: 600;
    margin: 0;
    max-width: 100%;
    opacity: .9; 
    overflow: hidden;
    padding: .125rem .5rem;
    position: absolute;
    bottom: 0;
    left: 0;
    width: 180px
}

@media (max-width: 767px) {
    #box2 .urllist-image,
    #box2 .urllist-title-link {
        width: 100%
    }
}

/* End Epicのサイドバーのアイキャッチ画像にタイトルリンクを重る */

実行結果笑

公式テーマ「Epic」

blog.hatena.ne.jp

 

ノーマライズCSS、自分用備忘録

はてなブログ用に自分で作成したデザインテーマのCSSの記述でブラウザが対応したVendor Prefixを削除したので、ついでにノーマライズCSSもモダンブラウザ用にいらない記述を削除したので、自分用備忘録として削除後のソースコードを残しておく。

text-size-adjust以外のVendor PrefixとIE用の記述は全て削除したよ。

コメント部分の日本語訳は、自分が解かれば良い程度です。

Normalize.css

necolas.github.io

 


/* ==========================================================================
/* ! normalize.css v8.0.1 | MIT License | github.com/necolas/normalize.css
/* Vendor Prefix and IE other than text-size-adjust CSS that removed
/* Document 
   ========================================================================== */
/**
 * 1. line-heightを1.15で設定。
 * 2. iOSで向きが変わってもフォントサイズが調整されないようにする。
 */
/**
 * 1. Correct the line height in all browsers.
 * 2. Prevent adjustments of font size after orientation changes in iOS.
 */
html {
  line-height: 1.15; /* 1 */
  -webkit-text-size-adjust: 100% /* 2 */
}

/* Sections
   ========================================================================== */
/**
 * bodyのマージンを取り除く。
 */
/**
 * Remove the margin in all browsers.
 */
body {
  margin: 0
}

/**
/* Chrome、Firefox、Safariで、sectionとarticleコンテキスト内のh1要素の
/* フォントサイズとマージンを修正する。
 */
/**
 * Correct the font size and margin on `h1` elements within `section` and
 * `article` contexts in Chrome, Firefox, and Safari.
 */
h1 {
  font-size: 2em;
  margin: 0.67em 0
}

/* Grouping content
   ========================================================================== */
/**
 * 1. preのmonospaceのフォントサイズが縮小されるのを正しい表示に修正する。
 * 2. preのフォントサイズを1emで調整する。
 */
/**
 * 1. Correct the inheritance and scaling of font size in all browsers.
 * 2. Correct the odd `em` font sizing in all browsers.
 */
pre {
  font-family: monospace, monospace; /* 1 */
  font-size: 1em /* 2 */
}

/* Text-level semantics
   ========================================================================== */
/**
 * Chrome、Edge、Opera、Safariでtext-decorationを正しい表示に修正する。
 */
/**
 * Add the correct text decoration in Chrome, Edge, Opera, and Safari.
 */
abbr[title] {
  text-decoration: underline; 
  text-decoration: underline dotted 
}

/**
 * Chrome、Edge、Safariでフォントの太さを調整する。
 */
/**
 * Add the correct font weight in Chrome, Edge,and Safari.
 */
b,
strong {
  font-weight: bolder
}

/**
 * 1. code,kbd,sampのmonospaceのフォントサイズが縮小されるのを正しい表示に修正する。
 * 2. code,kbd,sampのフォントサイズを1emで調整する。
 */
/**
 * 1. Correct the inheritance and scaling of font size in all browsers.
 * 2. Correct the odd `em` font sizing in all browsers.
 */
code,
kbd,
samp {
  font-family: monospace, monospace; /* 1 */
  font-size: 1em /* 2 */
}

/**
 * smallのフォントサイズを80%で調整する。
 */
/**
 * Add the correct font size in all browsers.
 */
small {
  font-size: 80%
}

/**
 * sub,supがline-heightに影響を与えないようにする。
 * 
 */
/**
 * Prevent `sub` and `sup` elements from affecting the line height in
 * all browsers.
 */
sub,
sup {
  font-size: 75%;
  line-height: 0;
  position: relative;
  vertical-align: baseline
}
sub {
  bottom: -0.25em
}
sup {
  top: -0.5em
}

/* Forms
   ========================================================================== */
/**
 * button,input,optgroup,select,textareaのフォントスタイルを設定。
 */
/**
 * Change the font styles in all browsers.
 */
button,
input,
optgroup,
select,
textarea {
  font-family: inherit; 
  font-size: 100%; 
  line-height: 1.15;
}

/**
 * 開発者がfieldsetをゼロにしたときの挙動をpadding: 0で制御する。
 */
/**
 * Remove the padding so developers are not caught out when they zero out
 * `fieldset` elements in all browsers.
 */
legend {
  padding: 0
}

/**
 * Chrome、Firefox、Opera用にprogressをvertical-align: baselineで設定。
 */
/**
 * Add the correct vertical alignment in Chrome, Firefox, and Opera.
 */
progress {
  vertical-align: baseline
}

/* Interactive
   ========================================================================== */
/**
 * summaryをdisplay: list-itemで設定。
 */
/*
 * Add the correct display in all browsers.
 */
summary {
  display: list-item
}

/* End normalize.css v8.0.1
   ========================================================================== */
   

使用した画像素材は /出典:Freepik 著作者:freepi様からお借りしました。
Special Thanks

jp.freepik.com

 

なすとひき肉の青唐辛子たっぷりのやみつき激辛ペンネ・アラビアータ

材料
ペンネ 100g
赤唐辛子 3本
青唐辛子中 2本
黄パプリカ大 1/2個
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
合い挽き肉 100g
なす 100g
ホールトマト 1缶
トマトケチャップ 大さじ1
塩  パセリ 少々

作り方
ペンネ100gに対し、お湯1L、塩小さじ1杯の割合で用意します。

②お湯が沸騰したら塩とペンネを入れてかき混ぜます。

③ゆであがったら水けをきります。

③なす、黄パプリカは一口大に切り、赤唐辛子と青唐辛子は種を取りみじん切り、にんにくは潰してみじん切り、パセリもみじん切りにします。

④フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子と青唐辛子を入れて火にかけ、こがさいように弱火でゆっくりと香りと旨味を出します。

⑤香りが出たら、合い挽き肉を入れ火が通るまで炒めます。

⑥ホールトマト、ケチャップ、なす、黄パプリカを加え少し煮詰め、③を加え、塩で味をととのえます。

⑦器に盛り付け、パセリを散らします。

感想
青唐辛子入りのとことん激辛なペンネ・アラビアータで激辛好きにはやみつきになる味です。

この料理のポイントはにんにくと唐辛子を弱火でゆっくりと炒めて、香りと旨味を引き出すことにあると思います。

ロングパスタでもこのレシピで大変美味しい大満足な逸品です。

使用した画像素材は /出典:Freepik 著作者:macrovector様からお借りしました。
Special Thanks

jp.freepik.com

彩り豊かなサラダ風冷製フッジリ

材料
フッジリ 100g
マヨネーズ 大さじ3
牛乳 大さじ2
バルメザンチーズ 大さじ1
ロースハム 2枚
きゅうり 1/2本
パプリカ(黄・赤) 各1/4個
グリーンカールまたはレタス 2枚
サラダ油 塩 胡椒 各適量

作り方
①フッジリ100gに対し、お湯1L、塩小さじ1杯の割合で用意します。

②お湯が沸騰したら塩とフッジリを入れてかき混ぜます。

③ゆであがったら水けをきりサラダ油をまぶして冷まします。

④ボールにマヨネーズ、牛乳、バルメザンチーズ、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせます。

⑤ロースハム、パプリカ(黄・赤)を5mm角に、きゅうりを半月の薄切りに切ります。

⑥ ④に③と⑤を加えて混ぜあわせます。

⑦器にグリーンカールを敷き⑤を盛ります。


使用した画像素材は /出典:Freepik 著作者:macrovector様からお借りしました。
Special Thanks

jp.freepik.com

野菜たっぷりボロネーゼ

材料

パスタ 16mm 200g
玉ねぎ 1個
ピーマン 2個
にんじん 1/4本
にんにく 1片
ホールトマト 1缶
合い挽き肉 250g
赤ワイン 100ml
オリーブオイル はちみつ 各大さじ1
塩 こしょう 各適量

作り方

①パスタ200gに対し、お湯2L、塩小さじ2杯の割合で用意します。

②野菜は全てみじん切りにする。

③オリーブオイルをフライパンに熱し、にんにくを色づくまで炒めて肉・野菜を加え、肉に火が通るまで炒める。

④ ③に赤ワインを加えて10分ほど煮、ホールトマトとはちみつを加え、ふたをして弱火で20分煮込む。塩、こしょうで味を調える。

⑤お湯が沸騰したら塩を加え、パスタをパラパラと入れてかき混ぜながら、パスタをゆでる。

⑥ゆであがったパスタの水気をきり、出来上がったソースの半量と混ぜて皿に盛る。

⑦残りのソースを上からかけて出来上がりです。

使用した画像素材は /出典:Freepik 著作者:pch.vector様からお借りしました。
Special Thanks

jp.freepik.com